Lab

MYU
PLANNI
NG
LAB

ミュープランニングラボ

「食と思いをむすぶ」の実践。
人が喜び、人を幸せにする「食の力」で、世の中を豊かにする挑戦をし続けたい。
「食の素晴らしい可能性」を広げる場として、
多種多様なプロジェクトをMYU PLANNING自ら主導、または参画、運営・発信していきます。

01

Our Brand/Heritage Project

直営&業態リレーションプロジェクト

日々の中華食堂,Hibinoお菓子

----

2021年、代々木上原の片隅にひっそりと誕生した
MYUPLANNING直営店「日々の中華食堂」と「Hibinoお菓子」。

プランニングカンパニーとして、リアル店舗の運営を通じて、
ソフトビジネスや新しい食のかたちへとつながるトライアルの場として様々なことに挑戦してきました。

ありがたいことに「日々の中華食堂」は、2023年から3年連続で
ミシュランガイド・ビブグルマンに選んでいただき、
ローカルの方々や食を愉しむ皆さまに温かく育てていただきました。

空気や環境、会話やサービス、料理やお酒まで。
すべてを軽やかにつないでいく「新しい中華食堂のありかた」
というチャレンジは、
この街だからこそ根づいたものだと思っています。

そして今、ブランドをマーケットに根付かせ、立ち上げていく第一段階はひと区切り。
次のステップとして中華のプロフェッショナル企業へとバトンを託し、
さらに深みを増していくフェーズへと進むことにいたしました。

「日々の中華食堂」「Hibinoお菓子」はこれからも続いていきます。
私たちMYUPLANNINGもまた、次の“食の愉しみ”をかたちにしていくつもりです。

ブランド譲渡に関心のある方、
あるいは新しい食のアイデアを一緒に試してみたい方、
ぜひお気軽にご連絡ください。
CLIENT :
株式会社ミュープランニング

02

Startup Support / Operation / Support

新規事業サポート&運営受託・運営サポート

PLUSOUPLE

プラスプレ

企業さまのスタートアップ事業として事業構築から
サポートさせていただき、
弊社が運営も受託をし、果敢にチャレンジをしながら
新たなベーカリーとしてのブランド育成を
手伝わせていただいております。
CLIENT :
----

詳細を見る

03

Startup Support / Operation / Support

新規事業サポート&運営受託・運営サポート

TOUCH AND GO COFFEE

タッチアンドゴーコーヒー

LINEでキャッシュレス注文、自分好みにカスタマイズしたコーヒーが楽しめる次世代型モバイルオーダー専用のコーヒースタンドカフェ。
リアル店舗でのトライアル期間が終了し、第二フェーズにシフト、
2021年10月から109シネマ川崎店、二子玉川など映画館でのブランド展開をおこなっています。
弊社では、導入・運営サポートを担当させていただきました。
現在は、サポートは終了しております。
CLIENT :
サントリー食品インターナショナル

詳細を見る

04

Our Brand

直営店事業

Stonemill Matcha

ストーンミルマッチャ

サンフランシスコ、ミッション地区にある抹茶カフェ。
京都から仕入れた新鮮な抹茶を使用し、抹茶ラテや抹茶ソーダなどを抹茶シュークリームや和菓子と合わせて提供するお店。
現在は、閉店しております。

詳細を見る

Internet Explorerでの閲覧は非対応となっております。

お手数ですが、
Microsoft EdgeGoogle ChromeFirefoxなど
他のブラウザにてご利用ください。